LENNY BATON

ダイヤモンドは永遠の輝き

ダイヤモンドは永遠の輝き

こんにちは、LENNY BATONデザイナーの佐藤です。

先日の記事で広報の浅利からご紹介させていただきましたLENNY BATONは、ダイヤモンドをふんだんに使用したメンズハイジュエリーを展開するラグジュアリーブランドです。

今回は、LENNY BATONのメインマテリアルでもある【ダイヤモンド】にまつわるお話。

LENNY BATON【Stradivari Collection】 カフリンクス K18WG & K18YG

『ダイヤモンド』

そう聞いて誰もが真っ先に思い浮かべるのは、おそらく婚約指輪にセッティングされている宝石のことでしょう。

男性が愛する女性に贈る人生最大のプレゼント。

先日YouTubeで昔の古いCMを観あさっていたら、懐かしのフレーズが耳に。

     “ダイヤモンドは永遠の輝き”

昔映画館やテレビCMでよく耳にしたこのフレーズ。

デビアスグループのスローガンとして使用され、日本では1970年から2000年ころまで放映されていましたが、

アメリカでこのスローガンが誕生したのは、なんと1947年。

“A Diamond is Forever”

34ヶ国語に翻訳され、それまで上流階級の贅沢品とされていたダイヤモンドのイメージをガラリと変えたこの名コピーも今年で御年75歳。

私が昔ブランド品のリユース業をしていた頃、きわめて完成度の高いブランド品のニセモノを「スーパーコピー」などと呼んでおりましたが、この言葉は“20世紀で最も偉大なスローガン”と名高いこのコピーにこそふさわしいと私は思います。

こうして人々の記憶に、女性たちが憧れる“永遠の愛”の象徴として刻まれたダイヤモンド。

しかし、商業的なプロモーションの成果として植えつけられたこのイメージを覆す、意外な歴史がダイヤモンドには存在するのです。

この続きは次回【男たちのダイヤモンド】というタイトルでお話しさせていただきます。

ご覧いただきありがとうございました。次回をお楽しみに。

LENNY BATONデザイナー 佐藤